千葉県富津海岸は3月下旬~9月初旬まで長く潮干狩りが楽しめます。
外洋に近いので水もきれい、都心からのアクセスも良いのでお勧めの潮干狩りスポットです。

アサリだけでなくハマグリもとれるようですよ!

浅いところはアサリ、もう少し深く掘るとハマグリがあるかもしれませんよ。
殻がザラザラしているのはアサリ、ツルツルしているのはハマグリですよ~!
2023大潮小潮、潮見表
潮干狩りができるのは潮が引いている4~6時間くらいなので、せっかく出かけてがっかりしない
ためにも潮見表は必ずチェックしてから出かけましょう。
おすすめの時期は?
7月、8月は日差しも強くなるので、少し暖かくなり気持ちよくお出かけできる4月~5月が
おすすめです。
7~8月には海水浴が楽しめますよ。
混雑情報
なんといってもゴールデンウィークに一番の混雑が予想されます。
2023年は大潮と重なる5月4日(木)、5日(金)、6日(土)、中潮の7日(日)がピーク
となりそうです。

これらの日は海に入れる時間が午前8時過ぎと早いので、できるだけ
早くに出発しましょう。
平日は比較的空いていますが土曜、日曜でもゴールデンウィークの半分~7割程度の混雑なので
おすすめです。
5月20日(土)、21日(日) 大潮
6月3日(土)、4日(日) 大潮
こちらもおすすめです。
アクセス
【電車の場合】
JR内房線青堀駅から富津公園行きバスで15分 公園入口下車徒歩1分
【車の場合】
館山自動車道木更津南IC~国道16号線を直進 富津岬方面へ20分
まとめ
千葉県富津海岸は東京湾で一番早くから潮干狩りが楽しめます。外洋に近いので水もきれい。
3月下旬~9月初旬まで楽しめます。アサリだけでなくハマグリもとれそうです。
混雑のピークはお出かけ日和となるゴールデンウィークに予想されます。駐車場も1200台分
ありますが海に入れる時間の1時間くらい前までには到着していたほうが良いようです。
潮見によって潮干狩りができる日とできない日があるので、必ず状況を確認してからお出かけ
しましょう。
コメント