関東有数の規模を誇る、埼玉県さいたま市の「さいたま市花火大会」は3会場に分けて開催される
花火大会です。オープニングは大和田公園会場(2024年7月28日(日)終了)、第2弾は
東浦和 大間木公園会場(2024年8月10日(土)終了)、そしてフィナーレを飾るのが岩槻
文化公園で行われる「令和6年度さいたま市花火大会 岩槻文化公園会場」です。この最後を飾る
花火大会について調べてみました。
¥1,780 (2024/07/26 13:54時点 | Amazon調べ)

開催日
開催日:2024年8月17日(土) ※当日の可否は13時に決定されます。
荒天中止、順延は無し。
時間:19:30~(20:30)
問い合わせ:050-3665-9607(音声案内)
~2024年8月17日(土)24時間対応
打ち上げ場所
岩槻文化公園(打上場所:岩槻文化公園内/岩槻区大字村国229)
何発か
未定:正式の発表はありません。

管理人
電話案内によると約2000発とのことです。
スターマインや連射など様々な花火が打ち上げられます。園内での打ち上げで近いので、とても
迫力のある音に包まれ臨場感を味わえます。
アクセス
【電車】東武アーバンパークライン野田線岩槻駅または東岩槻駅から徒歩40分
池袋駅から岩槻駅までは約1時間強、料金は620円位です。
まとめ
さいたま岩槻花火大会は3回に分けて行われるさいたま市の花火大会のフィナーレを飾る花火大会
です。スターマインや連射など、様々な花火が夜空を彩ります。東京池袋からは2時間かからずに
行くことが出来ます。そろそろ夏の花火大会も見納めとなってきますね。屋台を楽しんだり花火を
見たり、どうぞもう一つ夏の楽しい思い出を追加してください。
¥1,780 (2024/07/26 13:54時点 | Amazon調べ)

コメント