西洋・東洋医学両方に通じる治療法『オプセラピー』は、H.I.O.(ホールインワン)学説を基にした「上部頸椎アジャストメントテクニック」をベースとしています。
オプセラピーとは
オプセラピーは経済的
この理論は、カイロプラクティックの育ての親であるBJパーマー氏が、40年研究と臨床を重ね到達した理論です。考え方が東洋的なため、当時のアメリカではなかなか受入れられず、世間では途中でカイロプラクティックから分かれたミックスカイロプラクティック(歪んでいるところをすべて整える方法)が発展してしまいました。
しかしながら、当研究所でもこれまで臨床を重ねた結果、上部頸椎だけの調整でほとんどの症状に対応できています。
また、エネルギーアジャストメントとして、脳幹に直接エネルギーを送る方法で、歪みの少ない方等に対応する方法も開発・実施して成果を上げています。
より安全で効果のある方法を、オプセラピーでは今後も研究・開発していきたいと考えています。
》脳幹について詳しくは『オプセラピーでケアする脳幹とは』をご覧ください。
》上部頸椎について詳しくは『上部頸椎カイロプラクティック』をご覧ください。