生活

生活

世田谷線松陰神社駅前、腸活、美活のオシャレカフェに行ってみた

東京世田谷区、東急世田谷線の松陰神社前駅に発酵玄米をメインに薬膳スープなどがいただける オシャレなカフェがあるので訪ねてみました。 いまブームとなっている腸活が簡単にできそうで期待が持てます。 腸活とは? 腸活とはバランスの良い食生活や適度...
生活

「海の公園」潮干狩り2023いつからいつまで&取れない?潮見表と道具、駐車場情報も

桜の花も咲き始め大分暖かくなってきました。そろそろ水辺が恋しくなり青空の下で思う存分 自然と向き合ってみたくなりますね。 「海の公園」は横浜市内で唯一、海水浴場のある公園です。金沢地先埋立事業の一環として整備 され、今は自然に見える砂浜も、...
生活

富津海岸潮干狩り2023大潮小潮潮見表、おすすめ時期と混雑情報も

千葉県富津海岸は3月下旬~9月初旬まで長く潮干狩りが楽しめます。 外洋に近いので水もきれい、都心からのアクセスも良いのでお勧めの潮干狩りスポットです。 管理人 アサリだけでなくハマグリもとれるようですよ! 浅いところはアサリ、もう少し深く掘...
生活

千葉県富津海岸潮干狩り2023いつ頃?料金や休憩所、駐車場についても

まだまだ寒いと思っていても立春を過ぎ、春はもうそこまで来ています。 千葉県立富津公園に隣接した遠浅の富津海岸では東京湾では一番早く3月から8月まで 潮干狩りが楽しめます。 管理人 湾内では外洋に最も近いので、海水がとてもきれいです。 春休み...
生活

新宿御苑桜2023の見頃時期は?事前予約と入園料についても

今年も暖かく、桜の花も東京では早くに開花しました。今だけの特別な風景を思う存分楽しみ たいですね。 新宿御苑 新宿御苑は江戸時代の徳川家康の家臣、内藤清成の屋敷跡に作られているそうです。明治になって 国営の農業試験場が作られ、その後宮内庁の...
生活

プロフィール

ようこそchachayoへ 管理人 「てくてく歩くブログ」に来てくださってありがとうございます。 少し私のことを紹介させてくださいね。 現在、東京都在住。生まれも育ちも東京です。 夫とビーグル老犬(♂)と静かな暮らしをしています。 今までの...