ようこそchachayoへ

管理人
「てくてく歩くブログ」に来てくださってありがとうございます。

少し私のことを紹介させてくださいね。
現在、東京都在住。生まれも育ちも東京です。
夫とビーグル老犬(♂)と静かな暮らしをしています。
今までの私
大学卒業後しばらく病院で薬剤師の仕事をしていましたが結婚を機に退職。子供3人の子育てや
家業の手伝いなどをしていました。子供にもあまり手がかからなくなったある日、町でバッタリ
先輩に出会い、誘われて町の調剤薬局でパートをはじめました。細々とながら現在も続けています。
取得した資資格
実家の母が脳梗塞で倒れ何とか回復してほしいと思い、なんとか漢方医学でよくならないかと思い
中医学の勉強を始めました。その後、中医学の中で学んだ鍼灸をもっと知りたいと思い鍼灸学校の
夜間部に通って鍼灸師の資格を取りました。母の治療には間に合わなかったのが残念です。
私が取得した資格は50歳からのものがほとんど!「もう遅い」はないと思います。

管理人
現在はその資格の活用方法を考え中です。
取得した資格
- 薬剤師
- 国際中医師
- 鍼灸師
- AEAJアロマセラピスト
ブログを始めた理理由
- 友人への手紙の文章があまりにも稚拙で恥ずかしかったので、美しい文章が書けるように
 なりたいと思いました。考えているだけではだめですね。やってみてもむずかしいと
 感じていますが、やらないよりは・・・と自分を励ましています。
- もう一つは「脳トレ」のためになるかな?と思ったからです。
 年を重ねて自分の衰えを痛感する場面が増えてきました。動作も緩慢になってきますし
 考えがまとまらないことも出てきます。以前はまだ十分働けるのに年齢で仕事を続ける
 ことが出来なくなることに疑問を持っていましたが、年を取ることで確実に衰えてくる
 部分がでてくることに納得がゆきます。(必ずしもそんな人ばかりではないかも
 しれませんが)
 今はそれなりに頑張れればいいな、と思っています。ブログを書くことが少しでも励みに
 なってくれればうれしいですね。
- また、世の中の動きに少しでもついてゆけるよう、自分をアップデートしておいたほうが
 良いかな?と思ったからです。驚くほど目まぐるしく変わってゆく世の中。
 家に一台あればよかった固定電話が、家族一人ひとりが携帯電話を持つようになり、
 なんでもパソコンで簡単に調べられるようになった世の中。
 自分自身もアップデートしてゆかないと、と思います。

管理人
そして何より楽しみたいと思ったからです。
ブログでお伝えしたいこと
我が家のワンコはもうかれこれ6年くらい皮膚の炎症で困っています。いろいろ薬を試したり、
シシャンプーの回数を増やしたりしてみましたがよくならず、かゆみで目をこすって
はれあがったり関節やあごの下の毛がなくなり赤い皮膚が見えるほどでした。
すこし落ち着いてきたので発酵食品を試してみています。腸内細菌のちからに興味があります。
そんなこんな生活のあれこれやワクワク、
ほっこりすることなどお伝えできればうれしいです。
まだまだいろいろなことに興味がありますし、いろいろなことにチャレンジしてゆきたい
と思っています。皆様と一緒にてくてく歩いてゆきたい。
どうぞよろしくお願いいたします。
