chachayo

イベント

神宮外苑花火大会2024いつ?出演アーティスト誰&チケット購入方法も

夏といえば「花火大会」、明治神宮外苑で行われる花火大会は12,000発もの花火が打ち上げられる都心での花火大会として10万人以上の人出がある人気の花火大会です。1980年に明治神宮鎮座60周年記念として神宮球場で開催され、以後恒例となってい...
生活

富津海岸潮干狩り2024いつまで?大潮小潮潮見表、おすすめ時期と混雑情報も

千葉県富津海岸は、都心からのアクセスの良さと美しい自然環境が魅力の潮干狩りスポットとして知られています。外洋に近いので水もきれい、海水は透明度が高く、アサリやハマグリなどの貝類が豊富に生息しています。都心からのアクセスも良いのでお勧めの潮干...
生活

「海の公園」潮干狩り2024いつからいつまで&取れない?潮見表と道具、駐車場情報も

神奈川県にある有名な潮干狩りスポット「海の公園」。ここは横浜市内で唯一、海水浴場のある公園です。金沢地先埋立事業の一環として整備され、今は自然に見える砂浜も、実は千葉県から運んだ砂で人工的に造られたものだそうです。この場所で潮干狩りを楽しむ...
イベント

築地本願寺花まつりはいつ&何をする?屋台の出店についても

春の訪れとともに、築地本願寺では一年で最も華やかなイベントのひとつ、「築地本願寺花まつり」が開催されます。この祭りは、お釈迦様の誕生を祝う大切な日です。そこで今回は、この特別な日に行われる様々な催しや、見どころをご紹介したいと思います。また...
生活

よみうりランド新しい温泉Hanabiyori駐車場や混雑,割引情報も調査!

2024年3月6日、新感覚フラワーパークHANA・BIYORIに「よみうりランド眺望温泉 花景の湯(よみうりらんどちょうぼうおんせん かけいのゆ)」がオープンしました。この日帰り温浴施設は、標高約100メートルの地点からの都心のパノラマビュ...
生活

浅草寺節分会2024年2月3日(土)豆まきは何時から?だれがまく?

2月4日は春分、1年を24の節目に分けた「24節気」の始まりで、春が本格的にやってくることを告げる特別な日です。この春分の前日を節分といい各地で様々な行事が行われます。春分は、自然界が目覚め、新しい生命が芽生える季節の始まりを象徴します。寒...
イベント

羽根木公園梅まつり2024 梅の見頃は?イベント、駐車場情報も

梅の花の季節がやってきました。2024年春、羽根木公園は華やかな節目を迎えます。なんと45周年を祝う羽根木公園梅まつりが、東京・世田谷区で開催されます!世田谷区内の静かな羽根木公園は、色とりどりの梅の花で溢れ、この特別な年に、いっそう美しく...
イベント

亀戸天神うそ替え神事、初天神祭、節分追儺式2024

大寒の季節が終われば立春、春がやってきますね。東京の春の訪れを告げる、亀戸天神の伝統行事「うそ替え神事」。毎年、多くの参拝者がこの風物詩を楽しみに訪れます。この神事では、ウグイスの置物を新しいものと交換することで、家族の安全や事業の成功を祈...
イベント

松陰神社年末大祓い、2024年初詣時間、祈祷予約や駐車場について

2024年の松陰神社初詣、心新たに新年を迎えたいですね。松陰神神社の初詣の時間、祈祷の予約方法、さらには駐車場の詳細までご案内します。松陰神社の年末大祓いの美しい伝統から、新年を迎える心温まる儀式まで、初めての方でも安心してお参りいただけま...
生活

プロフィール

ようこそchachayoへ管理人「てくてく歩くブログ」に来てくださってありがとうございます。少し私のことを紹介させてくださいね。現在、東京都在住。生まれも育ちも東京です。夫とビーグル老犬(♂)と静かな暮らしをしています。今までの私大学卒業後...