夏の花火大会もそろそろラストスパートですね。
2024年8月24日(土)に横浜で行われる「第50回金沢まつり花火大会」、打ち上げ数はそれほど
多くはないですが、海上沖から打ち上がる花火は幻想的で感動的です。都心からも近いので人出も
多く、混雑が予想されますが、しっかり計画を立てて夏の夜の空のアートを楽しんでいただきたい
と思います。そしてこのブログが少しでもお役に立てばうれしいです。

日程
開催日:2024年8月24日(土)
開催時間:19:00~20:00 ※小雨決行、荒天時中止
当日実施案内(9:00~)053-3159-6791
開催場所:海の公園砂浜・芝生、八景島、野島公園など
※観覧は無料です。砂浜や芝生に座って見られます。

前日からの場所取りはご遠慮くださ~い!
打ち上げ数
約3500発
打ち上げ場所:海の公園沖海上
スターマインや、お祝いを表現する企画花火などが海上から打ち上げられます。
フィナーレのスターマインは見ごたえがあります。
アクセス
JR新杉田駅または京浜急行金沢八景駅から横浜シーサイドライン
海の公園駅南口駅または海の公園駅柴口駅下車すぐ
京浜急行金沢文庫駅から徒歩20分
花火大会当日は、 会場となる「海の公園」周辺の道路において、 交通規制がかかります。
海の公園周辺 18:30~21:00
市道柴線 19:40~21:00
(必要に際して交通規制道路へ進入する場合は、 当日17時30分までに完了のこと。)

公式ホームページより引用
屋台情報
屋台の出店も予定されているのでこちらも楽しめます。
出店場所と出店数
主に海の公園周辺に例年どおり約20店ほどが出店予定です。
出店時間
大体ですが16:00~花火終了後の21:00頃までになるでしょう。
屋台の内容
おいしいものや新鮮な海産物などが並びそうです。
グルメ:焼きそば、たこ焼き、お好み焼き、イカ焼き、焼き鳥、かき氷、りんご飴、
じゃがバター、冷たいのみものetc.
遊び:射的、ヨーヨー釣りetc.

人出も多いので行列が出来ます。早めに手に入れたほうが良いかもしれません。
まとめ
横浜市の金沢区の花火大会が2024年8月24日(土)に開催されます。海の公園海上沖から
打ち上がる花火は幻想的で、その美しさに吸い込まれます。また、有料席の設定はなく無料で
気楽に砂浜や芝生に座って鑑賞できます。近くには八景島シーパラダイスなどの観光スポットも
あるので様々な楽しみ方が出来ます。混雑も予想されますが、都心からも近いので是非訪れて
いただきたい花火大会です。

コメント